メインコンテンツに移動
DATA - SMART CITY SAPPORO
 

ヘッダメニュー

— ヘッダメニュー を表示 — ヘッダメニュー を非表示
  • アンケート
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
MENU

サイドメニュー

— サイドメニュー を表示 — サイドメニュー を非表示
  • データカタログ
  • ダッシュボード
  • アクセスランキング
  • データ活用アイデア
  • オープンデータとは
  • 外部リンク集

フッタメニュー

— フッタメニュー を表示 — フッタメニュー を非表示
  • このサイトについて
  • ライセンス
  • API利用方法
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

一般財団法人さっぽろ産業振興財団
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1

インフルエンザ流行View

今冬のインフルエンザ罹患データを時系列で整理し、地図上で可視化しました。
市内でのインフルエンザ流行の様子が見えてきます。

 

操作方法について

自動再生ボタンをクリックすると、今冬のインフルエンザの感染推移が地図で再現されます。興味のある期間の感染者数が知りたい場合は、手動操作に切り替え、スライドバーを自由に操作してください。

★の定義について

★の定義は以下のとおりです。
注目すべき感染症:★ 定点あたり2人
注意報レベルの感染症:★★ 定点当たり10人(注意報)
警報レベルの感染症:★★★ 定点当たり30人(警報)

利用データについて

本マップやグラフで利用しているデータは、札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課より以下HPにて公開している、「市内定点医療機関56か所から報告されたインフルエンザ患者報」のデータを利用しています。上記データを元に、本マップでは区毎に報告された「1医療機関当たりの患者数」を色分け、レベル分け(★表示)にて視覚化するとともに、グラフにて2017年からの区毎の推移を表示しています。加えて、本データは定点医療機関56か所からの報告値のため、各区のインフルエンザ患者総数を表しているわけではありません。また区を跨いで医療機関を受診された場合も、受診した医療機関の所属する区のデータとして集計されているため、厳密に区在住者の流行を示しているわけではありませんので、あらかじめご理解ねがいます。なお、インフルエンザの最新の動向については、札幌市保健福祉局HPをご参照願います。
※自動再生にはGIFアニメを使用しておりますので、ご利用のインターネット環境によっては正しく表示されないことがあります。

この活用事例のデータをダウンロード
このページをツイート このページをシェア